- 繰込み理論
- くりこみりろん【繰(り)込み理論】電子と電磁場の相互作用を量子電磁力学によって扱うとき, 理論上は無限大となる電子の質量と電荷を有限な観測値に置き換え, 矛盾のない理論体系を確立しようとする理論。 朝永振一郎, アメリカのシュウインガー, ファインマンがそれぞれ独立に提唱し, これによって量子電磁力学は一応の完成をみた。→ 量子電磁力学
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.